2016年02月27日
電機連合北海道地方協議会 共済実務担当者研修
日時:2016年2月27日(土曜日)
場所:札幌ガーデンパレス 4階「高砂」
「共済実務担当者研修」を今年も開催致しました。
暖かい日が続き、憂鬱な雪解けの季節も早々に終わる。。。
と思ったのもつかの間。
例年通り、空模様が気になる2月下旬土曜日の午後の
開催となりました。
今回は外部から講師をお招きし、二部構成の
研修を行いました。
【第一部】講演
労働組合における保障設計の実践
〜産別共済の特長と組合員向けセミナーの疑似体験〜
生活経済研究所長野の主任研究員
関 口 輝(せきぐち あきら)氏に講師をお願いしました。
労働組合の役割や機能・ミッションのおさらい。
組合員からみた「労働組合のミッション」とは
=組合員の可処分所得の最大化=
信頼を取り戻すための正攻法と考えられ始めている・・・
年代・状況等によって考えられる収入と支出(生活費=必要保障額)を
想定算出し、その額を得るために何をすべきかを疑似体験。
組合員の生活や将来設計を考える時、産別共済=電機共済を
参考にして頂けるために、PRとアピールをお願いします。
【第二部】実習
WITHシートを活用した各労組の推進計画の作成
北海道地協仙石事務局長を講師に、各労組毎にWITHシートを
作成しました。
WITHシートとは・・・
統一目標および加入促進強化策〕を基に具体的な取り組み内容と
状況を各労組と地協・全労済・マックスと共に検討する。
記入例を参考に、各労組毎に取り組み施策と内容そして状況を
年間スケジュールに記入し、発表して頂きました。
ねんきん共済サービス案内(2015年12月)はこちらです
けんこう共済サービス案内(2015年12月)はこちらです
ファミリーサポート共済サービス案内(2015年12月)はこちらです