活動紹介

2015年02月20日

電機連合北海道地方協議会 共済実務担当者研修

日時:2015年2月20日(金曜日)
場所:札幌東急イン 2階「アイビー」

「共済実務担当者研修」を今年も開催致しました。
昨年は5月の開催でしたが、原点に戻り2月の開催となりました。
2月も下旬に突入し、春を思わせる気候・気温が続いています。
早々に雪解け?と思わせる日が続いています。・・・でも、油断大敵。。。
まだまだ寒い日がやってくるはず・・・

今回は、各共済の実務について研修です。
けんこう共済の給付実務のQ&A、補償内容の確認。
ねんきん共済の制度内容の確認、給付実務のQ&A。

講師には、福祉共済センターねんきん共済部「安部正晴統括部長」
そして、今研修が講師デビューとなった、けんこう共済部「飛田朋美氏」
雪祭りも終わり「雪の塊だけ」が残された札幌へお越し頂きありがとうございました。

研修は、ほぼ時間通りに北海道地協仙石事務局長の開会挨拶からスタート。
飯田議長の主催者代表挨拶。
安部統括部長のご挨拶を頂き、基本方針説明へと続きました。

本日のスケジュールは14時開会・18時閉会予定。
4時間の長丁場ですが、毎回時間が足りなくなってしまうこの研修。
今回も中身が濃いモノになる事必至。

まず最初に、講師デビューを華々しく飾った飛田氏からけんこう共済について
お話をお聞きしました。
用意して頂いた、給付実務についての資料や給付金請求書を参考に注意点
そして改訂点を説明して頂きました。
日常生活サポート特約については、パンフレットに記載されている内容を改めて
具体的な例を交えてお話して頂きました。

続いて、ねんきん共済。
安部統括部長から最初に日本の高齢化社会の現状、企業年金や公的年金について
お聞きしました。
キャッシュフロー表を使い、近い将来の生活資金を算出。
公的年金では不足する収入。自助努力の必要性が数字になって見えてきました。

まだまだ先と思っている「年金生活」
安心・安定・安全な、年金生活を過ごすために今一度考える必要がありそうです。

毎月のお給料明細、お誕生日月に届く「ねんきん定期便」確認してみましょう。
いろいろな事が見えてきます。

安部統括部長、飛田さん。
分かりやすい説明とお話ありがとうございました。

ねんきん共済サービス案内(2014年)はこちらです
けんこう共済サービス案内(2014年)はこちらです
ファミリーサポート共済サービス案内(2014年)はこちらです


今回も前段で「書記懇談会」を開催させて頂きました。
参加して頂いた書記・職員の皆様、ありがとうございました。

年々、書記懇談会への参加人数が減少しております。
次回の書記懇談会は一人でも多くの書記・職員の皆様に参加して頂きたくお願いします。
そろそろ、開催自体が危うくなってきそうです。。。

写真
恒例の仙石章事務局長の開会挨拶から始まりました
写真
講師のお二方 ねんきん統括部長 安部正晴氏 けんこう共済部 飛田朋美氏デビューのドキドキ感が♪♪♪
写真
今回出席して頂いた各労組の皆様 お忙しい中ありがとうございました

ページトップ