2025年02月28日
余暇開発イベント「恐竜博物館化石研究体験ツアー」
~雪と恐竜と化石が楽しい!~
余暇開発部のイベントとして、2月22日(土)に今回は嶺北地方の勝山市「福井県立恐竜博物館」で「恐竜博物館化石研究体験ツアー」を開催しました。
会場は一昨年リニューアルし、年間1,400万人も来館する施設で、恐竜化石の一大産地である福井県勝山市に建てられた、恐竜を中心とする地質・古生物学博物館です。
銀色に光るドームの内部は4,500㎡という広大な展示室で、50体もの恐竜骨格をはじめ千数百もの標本の数々、大型復元ジオラマや映像も見れることから、外国からの見学者や団体ツアーも多く、真冬でも大勢の方々で賑わっていました。
当日の朝まで雪による交通の心配をしましたが、嶺南地区からはバスを配車したこともあり、県内各地から87名参加のもと、無事開催することができました。現地は1m超の積雪に加えて一日中降雪もありましたが、博物館の観覧と化石研究体験をする方に別れ、それぞれに博物館を満喫しました。
当日は、加盟組合員間の交流や家族間のふれあいを通じて電機福井地協の活動も知ってもらう事ができました。今後も組合員の方に喜んでいただける企画に取り組んでいきます。