活動紹介

2019年11月05日

『電機連合@見える化通信』Vol.101

~ 公的年金の財政検証結果 ~ 国民の将来不安払拭に向けた年金改革を!

『電機連合@見える化通信』Vol.101

~ 公的年金の財政検証結果 ~
国民の将来不安払拭に向けた年金改革を!

電機連合の活動の中に「産業政策・社会政策」
の取り組みがあることを知っていますか?
産業政策は電機産業や日本をより豊かに発展
させるため、社会政策は暮らしや生活をより
良くするための取り組みです。

私たちの周りには様々な問題があり、その中
には、個別企業労使の話し合いだけでは対応
しきれないものも多数存在します。

電機連合は働く者の立場から、自らに関係す
る課題について政策・提言をまとめ、政府や
省庁などと意見交換を行い、政策実現を目指
しています。

『電機連合@見える化通信』では、何となく
小難しくて見えづらい政策課題について、そ
の中身を少しずつご紹介していきます。

~ 公的年金の財政検証結果 ~
国民の将来不安払拭に向けた年金改革を!

私たちの老後生活を支えるのに重要な公的年
金制度。その公的年金の財政が健全かどうか
を確認する、5年に1度の財政検証の結果が
8月末に公表されました。

その結果をどう読み解けばいいのか、そして
今後どのような施策が求められるのでしょうか。

【所得代替率5割確保がカギ】
財政検証とはいわば公的年金財政の「定期健
康診断」。法律で少なくとも5年ごとに行う
ことが明記されています。

年金制度は少子高齢化を見据えて2004年
に大きな制度改革が行われ、「マクロ経済ス
ライド」という仕組みが導入されました。

これは財政が長期的に安定する(調整期間)
まで給付額の伸びを物価や賃金の伸びより低
く抑えるもので、この仕組みにより給付水準
は徐々に目減りすることが見通されています。

ただ将来世代の年金額が大きく減らないよう
に、政府は最低でも所得代替率(現役男性の
手取り収入に対する夫婦2人のモデル世帯の
年金受給額の割合)5割を最低でも確保する
とし、次の財政検証(5年以内)までに5割
を下回ると見込まれる場合には現役世代の保
険料の引上げなど何らかの措置を取るとして
います。

*モデル世帯とは平均収入で40年間働いた
 会社員の夫と専業主婦の妻の夫婦二人世帯。

【基礎年金(国民年金)の給付水準低下が深刻】
今年は財政検証の年にあたり、その結果が8
月末に公表されました。示されたのは経済成
長や労働参加状況ごとに試算した6つのケー
スです。

2019年度の所得代替率は61・7%ですが、
経済成長と労働参加が「進む」とされるケー
ス1~3の場合、将来も51・9%~50・8%
とかろうじて所得代替率5割以上を維持でき
るものの、成長率がそれより低いケース4~
6の場合では46・5%~36%と5割を下回り
ました(図表1)。
※2019(令和元)年財政検証結果のポイント
 https://www.mhlw.go.jp/content/000540198.pdf
 
特に基礎年金(国民年金)の水準低下が深刻
です。経済成長と労働参加が一定程度進むケ
ース4の場合(図表2)でみると、厚生年金
はマクロ経済スライドの調整期間が2030
年度で終了し、モデル世帯の所得代替率は今
より1割弱(25・3%→23・1%)の低下で
留まるとの見通しです。
※将来の公的年金の財政見通し(財政検証)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/zaisei-kensyo/index.html

一方、基礎年金は2053年度まで調整期間
が長引くため、そのぶん所得代替率にも影響
し、現在31歳の人が65歳となる2053年度
に受け取る年金水準は、今より36%(36・4%
→23・4%)ほど低下するという厳しい数値
が示されました。公表された結果は決して楽
観できるものではありません。

【2020年通常国会に改正法案提出予定】
政府は今後、この財政検証結果を踏まえ公的
年金制度の見直しに向けた議論を加速化させ、
来年の通常国会に改正法案を提出する予定です。

論点としてあがっているのが、厚生年金への
パートなど短時間労働者の加入拡大や、在職
老齢年金制度の見直し、受給開始年齢の70歳
超の拡大などとなっています。

見直しにあたっては、年金制度や財政の安定
はもとより、将来世代を含め国民一人一人が
将来不安を払拭し、安心した老後生活を送れ
るよう制度改革が求められています。

【電機連合千葉地方協議会】
 ・公式HP
 (http://www.jeiu.jp/chiba/)
 ・事務局長ブログ
 (https://denki-chiba.at.webry.info/)
 ・フェイスブック
 (https://www.facebook.com/chiba.denki.5/)
 ・インスタグラム
 (https://www.instagram.com/denkichiba/)
 ・ツイッター
 (https://twitter.com/PWOERtoJAPAN)
 ・LINE
 (ID:denkichiba 番号:070-2611-7819)

ページトップ