2016年11月22日
毎年11月は、過労死等防止啓発月刊です。https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/
毎年11月は、過労死等防止啓発月刊です。
ご案内【参加費無料】過労死等防止対策シンポジウム
さて、連合千葉へ「全国過労死を考える家族の会」より、
後援依頼のあった「過労死等防止対策シンポジウム」を
ご案内致します。
参加を希望されます場合は、直接、お申込み頂きます様
お願い致します。
下記URL又はチラシより直接お申込み下さい。
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/
<千葉会場 概要>
{日時}2016年12月3日(土)
13:30〜16:30(受付13:00〜)
{場所}千葉商工会議所 第2ホール
https://www.chiba-cci.or.jp/
{内容}
○千葉県労働局からの取り組み説明
http://chiba-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/
○講演:「過重労働による脳・心臓疾患発症のメカニズム」
講師:瀧澤 弘?? 氏
(一般財団法人柏戸記念財団 ポートスクエア柏戸クリニック 所長)
http://www.kashiwado-mf.or.jp/publics/index/41/
○講演2「過労死防止大綱の概要 〜過労死をゼロにし,
健康で充実して働き続けることのできる社会の
実現のために,何が必要か〜」
講師:島貫 美穂子 氏
(千葉中央法律事務所)
http://www.cbclo.com/bengoshi/bengoshi.html
○体験談発表 過労死を考える家族の会
http://karoshi-kazoku.net/
{定員}165名
※なお、会場の都合上、定員になり次第締め切りとなります。
{申込}掲載チラシ裏面の「参加申込書」にて、直接申し込み下さい。
定員になり次第締め切りとなります。


